コミュニケーションコーナー 102 号
◎最近体験したこと、感じたこと
- GWに初めて御園座に行ってワンピースを見て、すごく感動しました。昔ながらの歌舞伎はまだ見た事がないので、今度行きたいと思います。ワンピースの内容は盛りだくさんのショーで楽しかったです。
千種区 49歳 男 会社員
- 献血ができる年齢は70歳までです。私はあと少しで終わりです。血の濃さが基準値に達せず、できなかった事もありました。少しでも多くの皆様に献血ルームに足を運んでいただけるといいなと思います。献血ルームは名古屋駅には2ヶ所あり、明るくきれいです。無料の飲み物があり、ゆっくりできます。
清須市 68歳 女 専業主婦
-
集合住宅に住んでいます。上の階の足音、騒音に困っています。一度注意したら逆ギレされ、一層酷くなりました。騒音は他人には理解してもらえず、人に相談しても「気にしないことだよ」とか言われます。小さな音もずっと続くと本当に苦痛です。ごめんなさいグチって…。
浜松市 60歳 女 専業主婦
-
先日1泊2日で高野山への秘境ツアーに友人3人と行き、初めての高野山に感動!新緑と美しい花々、でも1人はすっかり体も老い、歩きも遅く少し悲しく思った次第。明日は我が身。周りのやっかい者にならない内に早くピンコロと逝きたいとつくづく思っています。
千種区 78歳 女 無職
-
息子が大学生に…いつまでも子どもだと思っていたのに、すっかり大きく成長した姿に、嬉しい反面、すこしさみしくも感じました。親と一緒でなければ駄目だった頃がなつかしいです。少し「子育てロス」気味の私…何か趣味を持とうと自分発見の毎日です。
中区 49歳 女 会社員
-
ギター弾き語りで路上ライブしました。一人でも立ち止まって聞いてくれる人がいると嬉しかった。年を取ると感動することが少なくなりがちですが、チャレンジすることは大切です。
犬山市 57歳 男 会社員
-
4月から子どもが1歳になり、仕事復帰しました。朝の準備など大変ですが通勤時間など、少し一人の時間が取れるようになって、リフレッシュすることができるようになりました。
緑区 37歳 女 働く主婦
-
結構高額の生命保険に入った。年金はずっと20歳くらいから払い続けているが、自分は受け取る事が出来るのかどうかも分からない。
春日井市 27歳 男 会社員
-
いつの時代もセクハラ、パワハラ等あったけど、やっと上司あたりの立場の人達も取り上げられ処分されているけど、やはり一部。
中川区 60歳 女 パート
-
政治家の方、本当に賢いのか?国のためにと考えている方々もみえると思いますが、見苦しい言い訳ばかりでバカにするな!と言いたくなる。
土岐市 56歳 女 自営業
-
日大アメフト問題、大人として情けなくなります。大人が子ども化!
江南市 60歳 女 パート
-
政治家が「記憶にございません」と言って逃げるのはおかしいと思います。そんな言い逃れは駄目だということにすべきだと思います。
北名古屋市 68歳 女 専業主婦
-
入退院中の夫の世話で大変です。毎日なんとか過ごせることを切に望んでいます。
昭和区 73歳 女 専業主婦
-
コミュニケーションコーナーに今まで3回載せていただきました。でも、読者プレゼントは1回しか当たっていません。ただ一言「合掌」です。
中川区 60歳 女 パート
-
GWに山中温泉と金沢へ行って来ました。北陸一の渓谷美と言われる鶴仙渓は、新緑が美しく川音や涼しく過ごしやすい気候もとても良く、とても素敵な旅行先でした。近江町市場でお寿司屋さんのおまかせ10貫を食べたら、トロける美味しい白身があり、尋ねたら正体はのどぐろでした。これがあののどぐろか。確かにとても美味しいと感動でした!
常滑市 34歳 女 専業主婦
-
ゴールデンウィークにバスツアーで日帰りで上高地へ行ってきました。26年前初めて上高地へ行った時は、名古屋から夜行バスに乗って、朝大正池に着きました。大好きな上高地へ気軽に日帰りで行けるようになって、便利になったなあと思います。
一宮市 50歳 女 会社員
-
母の日と、成人式の前撮りに合わせて実家に帰省しました。実家がやっぱり一番落ち着く!忙しくてあまり帰れてなかったけど、これからはちょくちょく帰りたいなと思いました。
天白区 19歳 女 大学生
-
義父が「悪性リンパ腫」になってしまいました。入院した時は「いつ亡くなっても不思議でない!」と言われましたが、おかげさまで2ヶ月が過ぎました。もう一度、元気になって欲しいです。
名東区 42歳 女 専業主婦
-
青信号で横断歩道を渡ろうとしたら、車がスピード落とさず近づいてきて、直前で急ブレーキかけて止まりました。あぶないなあー!と思って車の運転手を見ると、頭ひとつ下げずこちらをにらんできました。青信号で渡るときも気を付けなければいけないなと思ったのと、やはり運転手さんも気を付けて欲しいと思いました!
日進市 33歳 女 専業主婦
-
最近名古屋に所属している、なでしこリーグのチームの試合を観戦しに行きます。一生懸命にボールを追う姿とチームワークには感動します。今シーズン昇格できるよう私もサポーターになり、同じ仲間になった気分で応援します!試合後は勝っても負けてもスッキリします!
中川区 48歳 男 会社員
-
最近ラジオにはまっています。音声からのイメージって人それぞれで、とっても面白いです。
天白区 33歳 女 公務員
-
金シャチ横丁が出来たのですぐにでも行きたかったのですが、とても混雑しているし、各レストランの価格がかなり高いらしいので…まだ。
緑区 55歳 女 働く主婦
-
高校時代の友人の長男が35歳になり結婚。子どもの時から交流も有り、結婚式に出席させて頂きました。奥さんは25歳、10歳位年が違った奥さんですが、年の差を感じさせない、とてもきれいな花嫁姿。友人も結婚して2年で離婚、長男への思いは母でもあり、父でもある。本当に苦しんだ時もあった様でしたが、背の荷も降りて、涙・涙でした。素晴らしい結婚式でした。
千種区 55歳 女 会社員
-
今週誕生日を迎え53歳になりました。前の職場の茶のみ友達(30代~60代、5名)が集まって、定例誕生会でのプレゼントは茶葉をセットできるティーボトル。しかも濃さがキープできる優れもの。明日から職場で使うのが楽しみです。セレクトは30代女子、さすが!
日進市 53歳 女 公務員
-
数年前までは駅で階段を使っている人が少なかったのに、最近ではかなりの人がエスカレーターに乗らずに歩いて昇っています。若い人のペースについていけず、昇りきるとハーハーしてしまいます。
日進市 60歳 女 働く主婦
-
スターキャットの「地域映像ライブラリーある日」を楽しく見ています。庄内川の堤防道路を走るコースが一番良いです。ザ・シーン城北アストロタワーの所で「alone again」が流れるのですが、何も関係がないのに曲と合っていて雄大な感じがします。月曜の午前10時から放送していますので見て下さい。
熱田区 36歳 男 公務員
-
アイスコーヒーのおいしい季節になりました。朝ハンドドリップで珈琲を淹れ、カップのまま冷蔵庫に入れておき、仕事から帰宅後冷えたコーヒーに氷を入れて飲みます。私のこだわりはエバミルクを入れることです。とてもおいしいです。皆さんも是非お試し下さい!
北区 49歳 女 会社員
-
来月高校時代の友人に16年ぶりに会うことになりました。お互いの印象がどのくらい変わっているのか、とても楽しみです。
港区 47歳 女 専業主婦
-
今年も自宅の畑で野菜を育てることにしました。と言っても育てるのは主人、食べるのは私中心。毎年何を作ろうと考えるのは大変ですが、喜んでもらえるよう頑張って作りまーす!
大府市 62歳 女 専業主婦
-
仕事の為に一人暮らしをしている子ども達(独身)と久し振りに自宅で食事をしました。外食よりもワイワイと盛り上がれるので、楽しい時間でした。
江南市 63歳 女 専業主婦
-
一人バスツアーは気楽でおすすめ!行きたい時に予定でき、日を合わせるのに苦労せず良いです。
中川区 61歳 女 パート
◎2025年問題について
-
健康寿命をのばすこと、毎日負担にならずに身体のためによいこと、紹介よろしくお願い致します。
緑区 57歳 女 会社員
-
障がい者、高齢者に優しくない社会。弱者にもやさしい手を差し伸べて欲しいです。
北区 40歳 女 専業主婦
-
情報が多く、読んで楽しい。2025年問題の対象者向けの情報を多く載せて欲しいです。
西尾市 66歳 女 専業主婦
-
高齢者を見て、階段の手すりを使ってゆっくりと階段を昇られているのを見ていると、自分も将来そうなるんだなと最近じわじわ感じるようになりました。今は当たり前のようにスタスタ歩けるけど、年は確実に毎日とっているから、不安だなと思います。
中村区 34歳 女 団体職員
-
認知症の介護の大変さです。なんとかなる薬の開発を待っています。
天白区 51歳 女 会社員
-
下部「アンケート」2025年問題について。実は今週母81歳が車で接触事故を起こしました。お互いに傷のないことは幸いでした。呆け防止でミッション車を選択し、10年くらい前に購入、ゴールド免許でしたが、そろそろ考えねばなりません。
豊田市 53歳 男 会社員
◎クラブナゴヤについて
-
いつも地下鉄を利用して病院に行っているのに、クラブナゴヤを最近になって知りました。もっともっとまわりを見ないといけないなと思っています。でも病院へ行くのが楽しみになりました。
一宮市 56歳 女 専業主婦
-
クラブナゴヤで旅行の広告とかを見ると、とても行きたくなり、お出かけのきっかけになります。割引券もあると良いですね。
中村区 41歳 女 契約社員
-
今月、名古屋神社巡りでお神札、お守りについて知りたいと思う事が書いてあって、とても良かったです。
熱田区 31歳 女 会社員
-
いつの時代も同じだと思うが、何が正解か分からず、難しい。クラブナゴヤはスイーツのページが見ていて楽しい。
昭和区 32歳 女 会社員
-
クラブナゴヤの「読者と読者を結びます コミュニケーション」が大好きです。多くの方の様々なご意見、感想が豊富です。今後も楽しみで、期待しています。
天白区 56歳 女 パート
-
クラブナゴヤさんも是非ドラゴンズの応援をよろしくお願い致します。V目指して共に闘おう!
津島市 55歳 男 会社員
-
いつもコミュニケーションコーナーをしみじみと共感したりハッとさせられたりしながら読んでいます。庶民の暮らし、思いって健気で何か希望を見つけようと、みんな生きて生活しているんですね。この私も…。
北区 63歳 女 専業主婦
-
色々なバスツアーが企画されているんですね。実施されたツアーレポートも楽しく読ませていただきました。いつか参加したいです!
千種区 67歳 女 専業主婦
-
何度か投稿していますが載せてもらったことありません。過激すぎるからかなあ。プレゼントも欲しいなあ。と思っていたら当たりました!キルト展の招待券ありがとうございました。これからもせっせと投稿させて頂きます。
春日井市 56歳 女 自営業
-
私は遠出が苦手なので、「都心のイベントやお出かけ催し情報」はとても参考になります。もちろんデパ地下グルメのページも大好きです。
稲沢市 60歳 女 パート
-
実家に帰省の際、久し振りに手に取りましたが、やっぱり充実した内容で読み応えがありました。バスツアーも面白そうで、チャンスがあれば参加してみたいです。
千種区 35歳 女 会社員
-
初めてクラブナゴヤを手に取りました。もう101号、知らなかった。ネットをしない私には盛りだくさんの情報が書かれており、これからも読者になろうと思いました。
守山区 74歳 女 無職
-
毎号クラブナゴヤの表紙の絵に惹かれます。
港区 56歳 女 働く主婦
-
発行回数を増やすことはできませんか。できれば毎月発行とか…。
名東区 64歳 男 会社員
-
クラブナゴヤは地域に密接したテーマが取り上げられているのが、とてもいいと思っています。
瑞穂区 28歳 女 働く主婦
-
名鉄沿線駅にもクラブナゴヤをもっと置いて欲しい(無理な注文か?)。
稲沢市 70歳 女 専業主婦
-
「名古屋神社巡り」気に入っています。タウン誌で神社などを取り上げているのは少ないので。
日進市 52歳 男 会社員
-
ウォーキングやお出かけ催し情報が記載されているので、いつもクラブナゴヤが出るのを心待ちにしています。
西区 66歳 女 無職
-
今回も手に取らせていただきました!初夏のスイーツやおまつりの情報などが載っていて大変役に立ちました!次も手に取ろうと思います。
港区 24歳 女 会社員
-
いつもクラブナゴヤの発刊を楽しみにしています。文化系のイベント情報がとても参考になります。今後も頑張って下さい!
天白区 30歳 女 専業主婦
-
私にとってのクラブナゴヤは情報入手の最高の冊子です。とてもありがたく、毎回の発行を楽しみにしております。
緑区 80歳 女 専業主婦
-
名古屋で生まれ育ちましたが、岐阜に就職して20年過ごし、一年半ほど前に転職し、今は名古屋で仕事をしています。岐阜も良い所ですが、名古屋出身の自分にとって名古屋は特別な場所です。名古屋を盛り上げてくれている御社を心から応援しています。
養老郡 44歳 男 会社員
-
いつも楽しみにしています。コミュニケーションコーナーが一番好きです。皆さんの意見、体験を読んで、元気、勇気をもらっています。
尾張旭市 56歳 女 会社員
-
嫌な事件が多いから楽しい記事が、余計雑誌やクラブナゴヤで読みたくなります。
昭和区 60歳 女 パート
-
クラブナゴヤへ。これからも、ずーっと続けて下さい!
犬山市 69歳 女 専業主婦
-
クラブナゴヤ、プレゼント多くてビックリです。今後も楽しみにしています。
熱田区 43歳 女 会社員
-
いつもまつり&レジャーのページを見て出掛ける参考にしています、ありがとうございます。
南区 67歳 男 その他
-
クラブナゴヤは毎号楽しみにしていますが、今回はバスツアーの募集など、新しい記事が楽しみです。
名東区 84歳 女 専業主婦
◎バスツアーについて
-
クラブナゴヤ主催のバスツアーにいつか参加してみたいです。
名東区 50歳 女 パート
-
ようやくこの年齢になり、バスツアーの良さがわかってきた気がする。
春日井市 48歳 女 パート
-
大人のバスツアー、歴史の勉強が出来て、まさに大人のバスツアーだと思います。
岡崎市 67歳 女 無職